2020年になって今日で1月も終わり。
今年は残り11ヶ月・・・(カウント始めが早すぎる)
でもほんと振り返ると、時間の流れってあっと言う間ですよね。

前に書いたこの記事
『人生の中で好きな事に使える時間は1年しか無いって話』
これを知ってから、ほんとに時間の使い方とか、自分が本当にやりたいことについて考えるようになったわけですが、『時間』は唯一世界中の人間全てに平等に与えられるものなので、本当に1日1日を大事に過ごして生き(行き)たいと思います。
ブログを書き始めて一ヶ月が経ちました
2019年の年末に、

と思って、フレンドさんとゲームしてる時に、とのログどうしよっかな~
って話から、2020年からちゃんと始める!
という流れになったわけですが、それと同時に
毎日更新!
というルールも話の中で生まれたわけです(笑)
その前に、2019年の夏くらいから『毎日6時起き縛り』というルールを配信の中で、作って習慣化の大事さとかの話をしてたので、慣れれば楽勝でしょ!!
と思っていたわけですが・・・

そう・・・ブログを毎日書くのはほんとにきつい・・・
僕の場合、大体1記事書くのに『1時間~長いと3時間』かかります。
仕事が終わって、ご飯食べて、お風呂入って、ミーティングやってブログ書いて、ゲームしてって考えたら圧倒的に時間が足りないわけです。
なので
- 前日に記事ネタを考える
- 前日に構成を決める
- 書ける時にストックする
とか、確実に毎日書く為に効率化できるところは効率化できるように、いろいろ考えてみたわけですが、作業自体は確実に発生するので、仕事が忙しい日とか体調が微妙な日とかは、マジできつかったです(笑)
でもね!!
今日まで一ヶ月間ちゃんと毎日書けました!!

あっ、名前出しちゃったけど、ドリさんという仲良しフレンドさんがいて、毎日ブログを書いてるかチェックされてるので、ここで、とりあえず一ヶ月書いたぞ!!という事をアピールしておきます(笑)
2月はどうする?
本当なら、引き続き毎日更新!!と言いたいところだけど、

2月は仕事も忙しいのと、何よりもっとゲームしたい・・・泣
ブログ書く時間があったらゲームしたい・・・泣
でも、僕がこれからやろうとしてる事に、このブログが繋がるロジックがある・・・
だから、試験的にもこのブログを続けないといけない・・・
この葛藤の中、どれだけ自分をコントロールできるのか??
これが個人的な2月のテーマとなります。
週一更新?3日に1記事?2日に1記事?
ブログ更新頻度はいくらでもやり方がありますが、最速で目標とする結果を得る為にバランスを見ながらやっていきたいと思います。
というわけで、今後ともブログ共々よろしくお願い致します^^