生活に役立つ情報

男性の眉毛植毛の費用はどれくらい?植毛よりも安く済む方法とは?

2017年4月6日

眉毛が薄いのが悩み・・・なかなか眉毛が生えてこない・・・

おとの
眉毛の植毛っていくらくらいかかるのかな?

逆に植毛じゃなくても、なんか眉毛を生やす良い方法ないかな?

この記事を読んでいる方はこんな悩みがある方だと思います。

僕自身も過去に「眉毛を抜いたり剃ったり」を繰り返し過ぎたせいで、一時期は本当に眉毛が生えてこなくて、焦った時期があったんですよね。

なので今回はそんな眉毛の悩みについて、

  • 気になる眉毛植毛の費用
  • 眉毛植毛ってこんな感じ
  • 眉毛植毛よりも費用が安くて自力でできる方法

についてまとめていきます。

この記事を読むことで、「眉毛植毛ってこんな感じ」という一番気になる問題と、眉毛植毛をしなくても自力で眉毛を生やす方法についてが分かります。

それでは下の目次にそって順番に解説していくので、あなたの悩み改善の参考にしてもらえればと思います。

眉毛の植毛を考えているのはなぜ?

僕は現在30代ですが、若い頃は細くて薄い眉毛が流行ったものです。

しかし歳を重ねれば、そんな眉毛は通用するわけがなく、良い歳して「チンピラ」みたいな印象になっちゃうんですよね。

今ではもうしっかりした眉毛になったので大丈夫ですが、眉毛が薄くて細かった当時に同窓会で会った友達に
「お前まだそんな眉毛にしてるの?(笑)」
と言われたのがショックだったんですよ。

そうしたくてしてたんじゃなくて、生えてこないから仕方ないんだよと・・・

なので、一時期は眉毛を書いて仕事や遊びに出かけてたりしている時期もありました。

僕の場合は若い時に毛抜きでガンガン抜いたせいで、なかなか生えてこないというのが原因ですが、中には過去に眉毛付近をケガしてしまったなど、これまでの眉毛手入れとは関係ない事故などで困っている方も多いようです。

という事で、僕のような過去の失敗はもちろん、その他の要因も全て含めた結果、

しっかりとした見られても恥ずかしくない眉毛にしたい!

この悩みに関しては、まずは眉毛の植毛について、それらにかかる費用の相場や眉毛植毛のやり方などを詳しくまとめていきます。

流れとしては

  • 眉毛植毛にかかる一般的な費用の相場
  • 眉毛植毛に対応するクリニック
  • 自宅で簡単にできる眉毛のボリュームアップ方法

の順番でまとめていますので、どちらの方法があなたに合ってるか見比べてみてください。

眉毛植毛にかかる費用の相場

眉毛植毛についていろいろ調べてみましたが、基本的に眉毛の植毛は高度な技術が必要なため、対応しているクリニックもそこまで多くありませんでした。

今回はその中から人気のクリニックをピックアップしましたがので、対応クリニックの価格をざっくりまとめた平均から紹介したいと思います。

  • 眉毛50本の植毛:約30万
  • 眉毛100本の植毛:約50万
  • 眉毛200本の植毛:約70万

眉毛植毛の費用の目安はこれくらいの価格になりますが、決して安くはない・・・むしろ高いですね。

眉毛1本あたりに換算してみるとその高さが良くわかります。

  • 眉毛50本の植毛は1本6000円
  • 眉毛100本の植毛は1本5000円
  • 眉毛200本の植毛は1本3500円

※目安としての計算です

植毛の本数が増えれば1本あたりも安くなっていく感じですが、眉毛のあの1本が1000円以上するってだけでも『高っ!』と思ってしまいます。

あくまでも目安ですが、これくらいが眉毛植毛にかかる費用の相場となる様です。これらの価格帯で施術できるクリニックに関しては、後ほど紹介しますね。

自毛と人工毛でも変わる

自毛と言うのは、自分の体から生えている毛を移植という事ですが、人工毛の場合はナイロンや塩化ビニール等で作られた人工の眉毛を植毛するということです。

人工毛に関しては、寿命が2年と言われている事から後々のメンテナンスを考えれば確実に自毛の方が安心ですし良いと思います。

かかる費用としては、人工毛の方が比較的安いので、お金か安心か?というのが最終的な悩みポイントになるかと思います。

髪の毛の植毛でも同じ事が言えるのですが、人工のものというのは体が拒絶して副作用を起こす可能性があるというのも、個人的にはオススメできないポイントです。

そもそも眉毛植毛ってどうやってやるの?

植毛と言ってもどんな感じの手術なの?という事が気になったのでこれについても書きたいと思います。

僕のイメージでは田植えの様に苗を植えていくというのが、植毛のイメージなのですが、実際の眉毛植毛の流れの動画を見つけたので、一つの例としてチェックしてみてください。

この方法で眉毛植毛を行っているのは「ヨコ美クリニック」さんです。

特徴としてはカウンセリングが丁寧という事で術後の流れなどの説明がしっかりされている安心感のあるクリニックです。

植毛のタイプも「自毛」なので、一つ前で書いた通り副作用の心配が人工よりも無いのもポイントですね。

さらに、冒頭で紹介した高額な施術代に対して、メディカルローンが組める為、最大36回で月々3000円から支払いできるプランが用意されているのも特徴的です。

ちょっと話を聞いてみたい方など無料カウンセリングは無料ですので、本当に眉毛植毛をやるべきか?など一度聞いてみるのがおすすめです。

詳細はヨコ美クリニックのホームページで確認ができるので、気になる方はチェックしてみてください。

眉毛植毛に関する費用まとめ

眉毛の植毛の費用について書いてきましたが、基本的には冒頭の目安で紹介した

  • 眉毛50本の植毛:約30万
  • 眉毛100本の植毛:約50万
  • 眉毛200本の植毛:約70万

これらが相場という事です。人間の眉毛は片方で150~600本とかなりの個人差がある為、植毛で必要とする本数にも個人差がでてきます。

最初から『じゃあ○本植毛してください!』とクリニックでさぁやりましょう!という感じでなく、カウンセリングをしっかり受けて

  1. 自分に必要な本数
  2. 仕上がりのイメージ
  3. 施術の注意点
  4. その後のメンテナンス

などの説明をしっかり受けてから行うというのが流れになります。

自力でなんとかできない?

眉毛植毛は高いな・・・
クリニックに行くの恥ずかしいしめんどくさい
自力でどうにかできないかな?

眉毛を生やしたくて悩んで調べた結果こういった壁にぶつかることで多々ありますよね。

とにかく確実に少しでも早く眉毛を生やしたい!という方にとっての最終手段は植毛で間違いないと思いますが、まずは高額な費用をかけずに、

  • 自宅で簡単に
  • 誰にもばれずに
  • 限りなく安く

こんな感じでできれば一番の理想ではないでしょうか?

実際僕が過去にやったのは、

  1. 歯ブラシで眉毛を叩く(刺激を与える)
  2. 海藻とかをたくさん食べる
  3. 育毛剤を塗ってみる

まぁこんな事やっても僕の場合は効果は感じませんでしたが・・・
※何もやらないよりはマシかもしれませんが・・・

そしてその時に、眉毛用の育毛剤が無いか調べてみたんです。
髪の毛に対しての育毛剤があるなら眉毛専用があってもおかしくないよね!と思ったわけです。

でも結果としては眉毛専用の育毛剤はありませんでした。
日本では医薬部外品で眉毛の育毛剤は作れない!そうです。

だけど!!


しかし、化粧品という形で、眉毛を生やす美容液 があります。

それがこのマユライズという商品です。

マユライズの詳細を見る

男性の自然な眉を目指すために作られた美容液で

眉毛美容液人気No1
リピート率94%

でTVやYahooニュース、雑誌などでもたくさん取り上げられていて、芸能人の方も使われている人気の眉毛美容液です。

※現在では下記に記載のモニターは終了していますが、楽天市場で購入は可能となります。


という事で、クリニックで植毛するのと比べると、

  1. 誰にもばれない
  2. 自宅で簡単にできる
  3. 価格も安い

このように一石三鳥なんですよね!

心配であれば、単品購入で一度試してみるのもアリですが、何かと特典の多いモニターコースの方がオススメなのは言うまでもありません^^

あとは、このマユライズを実際に使った方の感想や、マユライズで何故眉毛が生えるのか?という詳しいことに関して、こちらで確認できますので、今すぐ眉毛をどうにかしたい!という方はチェックしてみてください。

眉毛が変われば顔の印象がガラっと変わりますし、悩みやコンプレックスが改善する事で自分自身への自信にもつながります^^

マユライズの詳細を見る

最後に

顔の悩みは特に女性が多いかもしれませんが、顔の印象を左右する眉毛は男性にとっても大事なポイントですよね。30代になってから、細眉が嫌になり生やそうと思っても過去の過ちが・・・と悩まれている方が多いと思い今回、最終手段として植毛について調べてみました。

最後に紹介した眉毛美容液なら、植毛手術とは天と地の価格差があるので、まずはそちらを試してみるというのも、費用で考えたらありだと思います。

男らしい素敵な眉毛でモテライフを過ごしたい僕の考えですが、参考になれば幸いです。

-生活に役立つ情報