皆様さまこんにちは^^
最近、記事タイトルに『〇日目』と書いてるけど、実際はもっと日数かかってるから、〇日目じゃなくて、投稿回数〇回目の方が正しいなと感じで、ちょっとモヤモヤしている管理人です。

サイトに限らず気になりだすとず~っと気になりますよねw
だったら、納得行くように変更すれば良いじゃん!
という話なんですが、トップページのデザインだったり、記事のサムネ(アイキャッチ画像)などは、部分的に変えても全体的に見た場合でバランスが変わっちゃうので、とりあえずこのままで行きます!泣
今回の『5日目』記事からまたアイキャッチの雰囲気を変えてみたので、4記事分同じ感じで書いてデザインのなじみ方、色のバランスなどをテストして行こうと思います。

ほんとは整えてから公開するべき所、失敗パターンを見せながら突き進みます
というわけで、僕のぼやきはここまでにして今回の作業内容報告といきましょう。
ヘッダーメニューを設置しました

いや~やっとここまできましたね。
メニューがあるだけで、なんかサイト感が出てくるので、ほんとは最初にやるべきだったのですが、ここを決める為にもカテゴリーの整理が必要だったわけです。

今回のサイトテーマが『男向け情報』という事なので、なんか男っぽいカテゴリーで記事を分けて、そのメニューを作った感じです。
で、前回からなんですが、トップページに設置してた『スクロールする新着記事』を一旦削除しました。
あれの見た目は結構好きだったのですが、なんかサイトが重いなぁ~と感じていたわけです。
※それが原因かは調べてないんですけどね(汗)
ただほら分かるじゃないですか!
今まで軽かったのに、ある日を境に重くなる感じ!
たまたまそのセンサーに引っかかったのが、例の新着記事だったわけです。
サイト表示速度について
というわけで、またでてきた次なる問題はこれですよ・・・
サイトの表示速度はこれで調べる事ができます。
上のリンクに飛んで、自分のサイトのURLを入れて『分析』を押せばいろいろ教えてくれます。
現時点の僕のサイトをスピードをお見せしましょう・・・
スマホ表示のサイトスピード

100点満点中の29点という事になります。
この時点で、やばい!ってなりますよね(汗)
このスピードを改善する為に、またいろいろとやることがあるわけですが、それはまた別の記事で変更ログみたいな感じで書いていきたいと思います。
PC表示のサイトスピード

PCの方は100点満点中91点!
数字もそうですが、緑だとなんか合格というか、オッケーって感じがするので安心感ありますよね。
皆さんも一度は思った事があると思いますが、調べたい情報があってサイト見てるのに開くのが遅かったらイラっとしますよね。
その問題を解決する為のヒントが上記で分かるという事です。

このサイトのスマホスピード問題が発覚したので、どこまで改善できるか実験がてら別記事でログを残しますね!
というわけで、今回はここまで!
何かが進むと何か問題が発生するというサイト構築あるあるなんですが、このメンズサベッジの場合は特に複数の管理人がいた事による弊害をもろにくらっている図となります(笑)
いやね、何度も考えましたよ。
これ全部消して一から作った方が早くない?
そうなんです。
でもね、140記事くらいあってそれを一から書くのは時間的にも気持ち的にも無理だし、修正ならまだマシでしょ?と思って今に至るわけです。
でも実際やってみると、超めんどくさい!
この一言に限ります。
しかし!必ず完成させて、過去記事を見た時に自分に対して『よくやった!』と褒めてあげる為にも頑張ります。