ちょっとした連休で旅行に行ったり、実家へ帰省したりする時に気軽にできるレンタルWIFIについて調べてみました。今回は7つのレンタルWIFI業者をピックアップして徹底比較したいと思います。旅行に限らず、引越し後のネット環境、出張、入院など様々なシーンに役立ててもらえればと思います。
この記事で分かる事
- たくさんあるWIFIレンタル業者で一番お得なのはどこ?
- 格安、激安でレンタルする方法
- 1日、1週間など短期でwifiを使える業者は?
という事で、この記事は
- 外出先で手軽にWiFiを使用したい方
- 引っ越しをきっかけに今すぐインターネット環境が必要な学生、社会人
- 海外から休み中の一時帰国で利用したい方
- 入院時に一時的に利用したい方
- 出張やイベントなどビジネスで一時的に利用したい方
- 2年縛りなど長期利用は避けたい方
- 月々のインターネット使用料金を抑えたい方
- インターネット工事が面倒な方
このような方にオススメの記事です。
僕が現時点で、
自宅はwifi完備だけど外出時にもwifiを使いたい
年間契約するほど頻繁には使わない
数万円の解約金を払わずにwifiを使うことができないか?
という状況なので同じような方や、現在の悩みがこんな感じの方の参考になればと思います。
目次
wifiレンタル業者を7つを徹底比較
という事で早速ですが、本題のwifiレンタルの業者を一通り調べてみたのでまとめて紹介したいと思います。
ただ、その結果として「コレが一番格安です!」
と言えないというのが現実でした。
というのも、
- レンタルwifiのプラン
- レンタルwifiの機種
- 送料や返却方法
などいろんな要素でそれぞれの業者にメリットとデメリットがあるんですよね。なので、その事実をとりあえずまとめたので、あなたにあったのがどれか?という感じで参考にしてもらえればと思います。
最後に要点をまとめて個人的に無難なのはこれ!
という形で紹介しますが、まずはどんなものがあるのか?という意味でサラっと見てもらえればと思います。
1日からレンタルOK!wifi格安レンタル業者
wifiレンタル業者その①
▼J-WiFi

- 端末費用無し
- 解約金無し
- 契約縛り無し
- データ通信容量無制限
- キャンペーン中で1000ポイント付与
- 16時までの申し込みで即日発送
- 返却はポスト投函
- 1日480円でレンタル可能
- 本人確認不要
もちろん容量無制限なのでガンガン使っても速度制限の心配が無いというのも嬉しいポイントです。
レンタルできる機種も用途に応じて3種類から選ぶことができます。
SoftBank pocketWifi 601HW
最新技術が生み出し史上最速wifiルーター
※下り最大612Mbps
混雑エリアも使えるMassiv MIMOに対応し、約5秒の起動時間で使いたいときにすぐに使えます。
※下り最大440Mbps
AU UW WIMAX Speed Wifi HOME L01
多回線接続に強いので、家族、カップルなど1台あればみんなでwifiに接続可能。
外出先よりも建物(屋内、室内)で使いたいという場合にオススメ
AU UQ WIMAX Speed Wifi NEXT W04
スティックタイプで持ち運びに便利。
※下り最大440Mbps
機種によって価格がちょこっと変わるので、詳細は下記より確認してみてください。
契約縛り、端末代金無しのWiFiルーターの詳細はこちら
【注意点】
・キャンペーンは予告無しで終了する可能性アリ
・申し込みキャンセルの場合は1080円のキャンセル料がかかる
・支払い方法はクレジットカードのみ
さらに一度申し込みをしてキャンセルの場合はキャンセル料が発生しますので、申し込みの際は間違いのないように気をつけてください。
それ以外は各事務手数料などもかからず、利用開始までは早いのでオススメのレンタル業者となります。
wifiレンタル業者その②
WiFiレンタル本舗

- 1日からでもレンタルできる
- 1日(360~430円)、1ヵ月6450円(1日208円)
- エリアや制限など選べる種類が豊富
- 返却はポスト投函で楽チン
- 最短で翌日に届く(16時までの申し込み)
- 満足度96%と人気のサービス
一番の特徴は超短期の1日からレンタルできるという事でしょう。仕事の出張、実家への里帰り、旅行など、外でのライブ配信など、ほんとにちょこっと外でwifiを使いたい!という方にはオススメです。
WiFiレンタル本舗で申し込めるレンタル機種の違いも簡単に紹介しておきます。
3つのレンタル商品
Y!mobile(ワイモバイル)
レンタル料金が安い。短期間のレンタルにお勧め
SoftBank(ソフトバンク)
幅広いエリアで使える。動画も見れる大容量タイプ。
WiMAX(ワイマックス)
無制限対応。動画をたくさん見る方向け。
機種によって価格がちょこっと変わるので、詳細は下記より確認してみてください。
【注意点】
・往復送料の1,080円がかかる
・支払い方法がクレジットカードのみ
レンタル料金以外に送料しか、発生しないので格安のwifiレンタルですね。ネックとなるのは支払い方法がクレジットカードのみという事でしょうか。
成人されている方なら大して問題ないかと思いますが、未成年者などクレジットカードを持っていない方は、申し込むまでにワンステップかかるので、そこが唯一の悩みポイントかなと思います。
wifiレンタル業者その③
WiFiレンタルどっとこむ

- 1日350円円からレンタル可能
- 1ヵ月レンタル5480円(1日あたり176円)
- 国内利用なら通信料無制限
- 空港での受け取り可能
- 返却もコンビニ、空港、宅配、ポスト投函可能
- 13時までの申し込みなら当日発送
こちらのレンタル業者は、レンタルするwifi端末に応じて「1日のデータ通信量が決まっている」ものがありますが、その分レンタル料金が安くなるので、自分の使うデータ量に合わせて選ぶ事ができます。
ちなみに
格安で選ぶなら1日1GB制限で350円
データ無制限で超高速なら432円
なので、この80円の差が気にならないのであれば超高速&無制限をレンタルした方がストレスなくwifi環境を楽しめるのではないかと思います。
【注意点】
・支払い方法がクレジットカードのみ
・受け取り時の送料540円(1台)かかる
・返却時の送料は1台540円、ポスト投函は510円
・保証サービスなどのオプションが1日料金
豊富なレンタルプランのおかげで、1日レンタルから1ヵ月レンタルまで使用シーンに合わせて選べるのが最大の特徴です。ただ個人的に気になるのは、保証などのオプションサービスが日にち計算という所でちょっと分かりづらいというか、管理しにくいかな?という印象です。
・保証:43円/日
・モバイルバッテリー:200円/日
・無線子機:30円/日
WiFiレンタルどっとこむの詳細はこちらから確認できます。
wifiレンタル業者その④
WiFi東京レンタルショップ

- 1日レンタル500円~
- データ使用量無制限
- 初期費用無し
- 解約手数料無し
- 本人確認書類無し
- 17時までの申し込みで翌日到着
- 返却はポスト投函
こちらの業者は1日500円からwifiのレンタルが可能です。オプションで保証やバッテリーをつけることもできます。(+500円)
さらにレンタルプランが
15日間レンタル
30日間レンタル
だったり、法人向けのプランなどいろんな種類が選べるので、あなたの利用シーンにあったら選び方をする事で格安でレンタルする事ができます。
15日や30日でレンタルすることで1日あたりの料金も安くなります。
【注意点】
送料が1200円かかる
※九州、四国、中国地方は+400円
※沖縄は+600円
レンタル本舗と比べて送料がちょっと高いくらいで、支払い方法は銀行振り込みもOKなので、クレジットカードが無くても申し込みできます。
その他詳細に関してはこちらから確認できます。
【WiFi東京レンタルショップ】1日500円~1ヶ月だと日額216円の詳細はこちら
wifiレンタル業者その⑤
NOZOMI WiFi

- キャンペーン中で格安価格
- 期間縛り無しで解約自由
- 1週間、2週間のレンタルプラン(全5つ)
1週間プランは1,980円
2週間プランは2,980円
こちらのレンタル業者は1日単位ではなく
月間プランに関しては、現在キャンペーン中の為、通常価格よりも格安(約1500円安く)でレンタルが可能です。
【注意点】
お届けまでに最短2~3日
※土日祝の発送はしていない
※支払い方法がクレジットカードのみ
1日当たりのレンタルができない代わりに、週間でのレンタルか月間でのレンタルが可能となるのがNOZOMI WiFiです。利用シーンとしては出張や里帰り、旅行などにオススメですが、発送のタイミングや支払い方法などの関係で、事前に前もって準備する期間が必要かな?と個人的には思います。
これなら別のレンタル業者の
・即日発送、翌日利用可能
もしくは、
・銀行振り込み対応
のようなレンタル業者を選ぶかな?というのが個人的な僕の印象です。
キャンペーンの期間や細かい料金に関してはこちらのページで確認できます。
⇒【NOZOMI WiFi】キャンペーンの格安価格の詳細はこちら
解約金、契約縛り無し月額レンタルwifi
ここまでは、「1日からレンタルできる」業者を紹介しましたが、ここからは月額契約のレンタル業者になります。
月額契約することで、
1日あたりに換算すると格安になる
契約縛りがないので解約はいつでもできる
というメリットがあります。
wifiレンタル業者⑥
FUJIWIFI

- 利用期間縛り無し
- 解約金無し
- 複数接続OK(家族、カップルで使える)
- 月額980円~
【注意点】
※契約事務手数料2,000円(初回のみ)
安心サポート(保証)300円
選べる料金プランは2種類あります。
月額2980円
月額980円
パッと見は、月額980円の方が「安くて良いやん!」と思いますが、この場合初期費用で約4万円かかります。。。
wifiレンタル業者その⑦
Famifi

- 業界最安値の格安料金
- 通信制限無し
- 契約期間縛りなし
- 解約違約金無し(解約事務手数料はかかる)
- 1日390円のレンタル有り
こちらのレンタル業者は、一般的なwifiモバイルルーターの契約料金一ヶ月分の相場約4,000円の所、2,480円という業界最安値で使う事ができます。
その為、短期〜中期でwifiをレンタルしたいという方におすすめの業者さんですね。
【注意点】
契約事務手数料3,000円
解約事務手数料5,000円
安心保証500円
ということで個人的な印象としては、月額が安いけどもろもろ考えたらなんだかんだでお金かかるや〜ん!という印象ですね。なので一ヶ月未満とかのレンタルでは、あくまでも個人的な考えですがオススメ!という感じではないです。
気になる方はこちらから詳細をチェックしてみてください
wifiレンタル業者比較のまとめ
という事で、今回はwifiのレンタル業者で1日あたりが安い格安業者やプランについて調べてみましたが。
最後のまとめとしては、
1日~1週間での利用なら「WiFiレンタル本舗」
月間利用なら「FUJIWIFI」
ここが無難じゃないかな?と思います。
ちなみに僕の実家がネット環境が無く、お盆や正月などに帰省した時に毎回不便に思ってたんですよね。たまたま妹がモバイルwifiルーターの契約をしているので、帰ってくるタイミングが合えばそれを借りてるんですけど(笑)
なので、さすがに不便なので格安でおすすめはないかな?
と思っていろんな業者を比較してみたので、どれが自分に合ってるかな?
と調べてみたのがきっかけでした。
あくまでも僕の個人的な感想なので、6つのwifiレンタル業者からあなたにあったものを見つける参考になれば幸いです。