メンズスキンケアをやり始めるきっかけとなった「ZIGENシリーズ」について、僕が実際に使ってみた感想を書いていくので、もし購入を迷っている方の参考になればと思います。
ZIGENの洗顔と化粧水の概要
この部分は知ってる人は飛ばしても問題無いので次の項目に行ってください。
とりあえず、ZIGENってどんな商品?というおさらいと、本来は保湿ジェル(オールインワンフェイスジェル)がメインの商品となります。

僕の場合は、メンズスキンケアをしっかり始めたかったので、洗顔と保湿のセットを購入しました。
ZIGENオールインワンフェイスジェル

当時の僕は、顔のテカリや、おでこのべたつき、口周りのブツブツという肌トラブルの真っ只中だったので、とにかくどうにかしたいという気持ちでいろいろ探しまくってこの商品を見つけました。
とりあえず決め手になったのは
- 繰り返すテカリ・皮脂を抑制
- コスパが良い
- べたつかずさっぱりした使用感
という事で、僕の悩みを解決してくれそうだと思ったからでした。
実際使ってみた感想は後ほど書くので、ここではこんな商品だよという感じで簡単に終わります。
ZIGENフェイスウォッシュ

当時の洗顔は市販(コンビニ)のギャッツビーのスクラブ洗顔を使っていて、顔の脂は落ちてスッキリするんですが、洗顔後にヒリヒリするというかスースーするのが微妙だったんですよね。
なので、せっかくならと思って洗顔料もセットで購入したという流れになります。
ZIGENの商品のおさらいですが、メンズ肌の肌トラブルをクリアしてくれる商品というのが分かりますね。
実際に使ってみての感想
というわけで、ここからが僕の実体験の感想となるので本題となります。

結論から言うと良かったです!
まずは商品到着!

※ZIGENは僕が知る限り2回ほどパッケージデザインが変わってるので、今の商品とデザインが違うと思います。
開けてみると?

商品パンフレットと、使い方の紙が入ってるので初めて使う場合も迷わずすぐに使えました。

ちゃんとした洗顔ってどうするの?ってなってましたが、一瞬で解決して良かったです♪

これを見れば、洗顔と保湿のやり方が分かるのでこれからメンズスキンケアを始めよう!と思っている方にも親切なのですごく良いなと思いました。
使用感について
まずは洗顔についてですが、ちょっと前に書いたコンビニの洗顔とは天と地の差があります。

言葉で表現するのが難しいですが、泡の感じが全然違います
洗顔時に「泡で洗うのが大事」というのがメンズスキンケアの基本としてあるのですが、正直コンビニ洗顔料を使ってる時のこの意味が分からなかったんですよね。
泡を付けて洗えば良いだけしょ?みたいな。
ただ、このZIGENの泡というのが、マンナンスクラブのおかげで「これが泡で洗うってことか!」と実感できました。
なんというか、肌と手の平の間にスポンジががあるイメージというか、とにかく手でこするとは違う感覚があります。
次に保湿ですが、洗顔後に塗るやつですね。
保湿もコンビニのやつを使ってたんですが、液体だったので良くこぼしてました(笑)

手の平に出して顔にもっていくまでにこぼれるんですよ・・・(下手なだけ)
ただ、ZIGENの場合はジェルなのでその心配はありません。
で、またすごいのがめちゃくちゃ良くのびます。
ほんとに少しの量で顔全体にのびるのでコスパが良いってそういう意味だったのかと実感しました。
液体と違ってジェルなので、塗ってすぐはべたつく感じはしますが、すぐ乾いて保湿された後の肌(モチモチ感)があるので、とても気持ちが良いです。
ZIGENの口コミを少し紹介
僕の感想だけだとあれなので他の人はどうだったのかな?と思って調べてみたので、せっかくなら少し紹介したいと思います。
良い口コミ
- 保湿されてるって実感出来る!お風呂上がりの夜とシェービング後の朝に大活躍してます!
- サラッとしてるが、それなりに保湿感あり。刺激感も感じない。
- 普段は市販のオールインワンジェルを使用していましたが、使用感が全然違う。髭剃り後のヒリヒリ感や赤みを抑えてくれている感じがありました。
- 朝夕使っていますが肌の調子がとても良く、オールインワンタイプで使いやすいです。

僕とほぼ同じ感想だったので使用感や効果は間違いないかなと思います♪
悪い口コミ
- べたべたする
- 潤い続かず、乾きます。
- 保湿力は申し分ないのですが夕方テカるのが残念でした。

メリット・デメリット難しいですが、やはり肌に合わない人もいたみたいですね。
ただ気になるのが、べたべたするというのはジェルなので僕も付けた当初はそうだったからそういう事かな?
あと、夕方テカるというのはおそらく肌質の問題だと思うので難しい所かなと思いました。
とは言っても、全体的なレビュー評価は以下となります。

悪い評価もあるけど、確実に高評価の方が高いのであとは自分との肌との相性次第という所でしょうか・・・
ZIGENはこんな人におすすめ
- テカり・皮脂が気になる
- 自分に合ったケアが分からない
- 乾燥によるカサカサが気になる
- ごわつきをどうにかしたい
- 毛穴汚れが目立つ
僕の場合は「テカリ・皮脂が気になる」だったのですが、これは完全にクリアできました。
そもそも、テカリと皮脂の悩みというのが
そもそもオイリー肌なのか乾燥肌(保湿が足りず皮脂の過剰分泌)なのかで対策やケアが変わってくるんですよね。

僕はずっとオイリー肌だと思ってましたが、実は乾燥肌でした。
基本的には乾燥による皮脂の過剰分泌でべたつくケースが多いのですが、元々がオイリー肌の場合は余計にべたついてしまうので、ご自身の肌質がどっちかな?というのを把握するのが失敗しないコツかなと思います。
ZIGENのまとめ:購入するならどこ?
というわけで、長文になりましたが使い方が詳しく、オールインワンという手軽さから、メンズスキンケアの入門におススメの商品の紹介でしたが、こちらを購入する際のポイントがあります。
まずZIGENが現在購入できるのは、「ZIGEN公式サイト」「楽天市場」「Amazon」となりますが、僕が調べた限りだと「公式サイトが一番安い」です。

楽天とかアマゾンのポイントがあるならそっちが最安値になるかもです。
あとは、僕が過去にアマゾンで詐欺業者に当たって入金したのに商品が届かない(後日返金されました)、楽天は妻が使うのでポイントが使えないという理由から、基本的には公式サイトで購入する様にしています。
価格の面で見ても公式サイトがお得なのは間違いないので、気になる方はチェックしてみてください。